よくある質問
・体験教室で財布を作ることは可能ですか?
⇨体験教室で作れるのはレザーキンチャクのみとなっております。
・体験教室で職業用ミシン(SL-700EX)を使えますか?
⇨体験教室は工業用ミシンで受けていただきます。職業用ミシンは職業用ミシン専門のワークショップを受けてください。
・教室は1クラス何人ですか?
⇨1クラス定員4人です。予約の具合で人数は前後します。
・揃えなくてはいけない道具はありますか?
⇨教室にすべて揃っていますので、最初は何も用意する必要はありません。
・課題のバッグ3つは大体どれぐらいの期間でできますか?
⇨平均で約1年ですが、ご自分のペースで進めてもらえます。
・レザークラフトがまったくの未経験でも大丈夫ですか?
⇨大丈夫です。まずは体験教室でレザークラフトをやってみましょう!
・手縫いも教えてもらえますか?
⇨当教室はミシン仕立て専門ですので、手縫いはやっておりません。
・手縫いでレザークラフトをやっているのですが、ミシンも教えてもらえますか?
⇨もちろんです!手縫いとはまた全然違いますが、両方できるのが理想だと思います。
・自宅にミシンがないのですが通えますか?
⇨問題ありません。ミシンの購入は自宅でもやりたくなってからで大丈夫です。
・職業用ミシンも教えてもらえますか?
⇨基本的には工業用ミシンで進めますが、教室に職業用ミシン(JUKI SL-700 EX)がありますので教えることは可能です。
・教室に通っていてミシンが欲しくなった場合、アドバイスはいただけますか?
⇨もちろんです。工業用はちゃんとしたミシン屋さんを紹介します。職業用はJUKI SL-700 EXを教室で生徒さん特別価格で販売しております。
・革漉き機は教えてもらえますか?
⇨基礎から教えますし、実際にご自分で漉いていただきます。
・革や道具は買えますか?
⇨教室でも販売しております。また教室にないものはお店を紹介いたします。
・急用で休む場合、振替はできますか?
⇨振替は可能ですが、ご連絡をいただくタイミングによりキャンセル料が発生します。
・月2回以上通うことはできますか?
⇨3回目からは空席があれば入っていただけます。
・仕事終わりで通いたいのですが、夜のクラスはありますか?
⇨水曜日に夜の部(19:00~22:00)があります。
・平日1コマ、土曜1コマでも予約は取れますか?
⇨ご入会時に平日の部か土曜日の部か決めていただきますので、基本的にはその範囲内で予約をしていただきます。ただし、空きがありましたら入れていただくことは可能です。
・型紙も教えてもらえますか?
⇨もちろんです。基礎から学んでいただけます。